-
今回のとんがり&こどピー
とんがりパワー1個とこどもピーマン6個収穫しました。
とんがりは今回も十数cmありよい実です。
何気に総収穫数もいい感じに増えてきました。
総収穫量
こどピー:31個
とんがり1株目:2個(撤収済)
とんがり2株目:12個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-17 224日目
-
良質なとんがり収穫!
ピーマンズ収穫しました。
こどもピーマン4個
とんがりパワー5個
とんがりは測り忘れましたが、みんな10cm以上あります。
肉厚でとてもよさげです!
総収穫量
こどピー:25個
とんがり1株目:2個
とんがり2株目:...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-13 220日目
-
とんがり順調
とんがりパワー2株目から1個、こどもピーマンから3個収穫しました。
とんがりは計ってなかったですが、10cmは超えており、いい大きさになりました。
まだ他にもたくさんなってて、みんな大きく育ってくれるといいなぁ。
総収穫量
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-09 216日目
-
こどピー3個収穫
こどもピーマン3個収穫。
1個茂みに隠れてて気づかなかった。
総収穫量
こどピー:18個
とんがり1株目:2個
とんがり2株目:5個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-03 210日目
-
とんがり&こどピー収穫
とんがりパワー3個とこどもピーマン2個収穫しました。
とんがりは10cm前後。
大きさは物足りないけど、日焼けしそうなので収穫。
まだまだ豊作とは言えないですが、こつこつ収穫していきます。
総収穫量
こどピー:15個
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-31 207日目
-
こどピー&とんがり収穫
形が不揃いのこどもピーマン6個ととんがり2株目から1個収穫しました。
総収穫量
こどピー:13個
とんがり1株目:2個
とんがり2株目:2個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-26 202日目
-
とんがり2株目初収穫
今朝、とんがりパワー2株目から初収穫しました。
長さ10.5cmとまずまず。
日曜日にはこどもピーマンを2個収穫してます。
総収穫量
こどピー:7個
とんがり1株目:2個
とんがり2株目:1個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-23 199日目
-
成長株 とんがりくん
一番遅く鉢植えし、弱々しかったとんがりパワー2株目。
その後ぐんぐん伸びていき、他のピーマン、ナスたちをあっという間に追い抜きました。
現在推定120~130cm。
昨年畑で育てたとんがりのように2mくらいいきそうな勢い。
実がなか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-12 188日目
-
こどピー2個収穫
こどもピーマンを2個収穫しました。
6~7cmで肉付きもよい。
素揚げして塩振って食べたら美味しいだろうな。
総収穫量
こどピー:3個
とんがり1株目:2個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-27 172日目
-
とんがりが萎れた
ついにコロナにかかりました。
2日間寝たきりで苦しんでましたが、ようやく回復に向かってます。
その間、野菜の面倒は見られず、水やりは親に任せてたんですが、とんがりパワー1株目の葉が萎れてしまいました。
最近その傾向はあったのですが...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 168日目