-
過去最長更新!
鉢ひもなすの実が過去最長の30cmに到達!
いい感じに太ってきたので収穫しました。
追熟させている採取用フィレンツェは一部柔らかくなってきましたが、まだ固さがあるのでもう少しおいておきます。
総収穫量
揚げてトルコ:5個
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-18 225日目
-
伸びたーーー
鉢ひもなすの実がめちゃ伸びてます。
30cm近くある。
もう少し太らせてから収穫します。
もう1本も20cmくらいあるでしょうか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-16 223日目
-
ナスいろいろ収穫!
今朝、ナスをたくさん収穫。
・鉢フィレンツェ1個
あまり大きくないけど、そろそろボケてきそうだったので。
・鉢ひもなす1個
長さ24cm!今年最長。
・揚げてトルコ2個
最初よさげに育ってましたが小ぶりで歪(いびつ)になりま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-13 220日目
-
畑組覚醒
あまりいい実がなっていなかった畑のナスたちですが、化成肥料と雨のおかげか、立派な実がなりました。
フィレンツェは巾着型になり大きくなってきました。
ひもなすはまだら模様というか縞模様というか、変わった色づきをしてますがかなり大きくな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-09 216日目
-
採種用フィレンツェ収穫
実がなってから約2ヶ月、採種用のフィレンツェを収穫しました。
黄色いけどまだ全然柔らかくなってない。
食べたら美味しいだろうけど、常温で追熟させます。
株は勢いがなくなってきたので、枝を剪定しました。
一昨日畑ひもなすから1個、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-03 210日目
-
フィレンツェ収穫
鉢フィレンツェから1個収穫しました。
直径7~8cmと前回同様いい実が出来ました。
次の実も大きくなり始めてきました。
揚げてトルコの実は2cmくらいになりました。
総収穫量
揚げてトルコ:3個
鉢ひもなす:9個
畑ひ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-29 205日目
-
実りの秋?
まだまだ暑い日が続いてますが、暦的にはすでに秋。
かすかに秋らしさも感じる気がします。
更新剪定後の鉢フィレンツェの実が綺麗な実に育ちました。
他にも実になりそうなものが数個あります。
ただ、最近雌しべの長い花が次々と落ちてしま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-27 203日目
-
ひもなす1個収穫
鉢ひもなすから1個収穫しました。
約22cm。
鉢フィレンツェの実が見えてきました。
総収穫量
揚げてトルコ:3個
鉢ひもなす:10個
畑ひもなす:2個
鉢フィレンツェ:2個
畑フィレンツェ:1個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-21 197日目
-
立派なひもなすに!
更新剪定後、鉢ひもなすを初収穫。
長さ20cmを4本!
綺麗で立派な実になりました。
新しく開花した花は雌しべが短く、一気に実がたくさん出来て栄養不足になったか。
鉢フィレンツェも更新剪定後の実が大きくなってきました。
総...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-18 194日目
-
優良な実収穫
鉢フィレンツェの実を収穫しました。
長さ8cm、直径7cm、綺麗に色づき艶がある。
採種用の実がなりつつも素晴らしい実をつけてくれました(^-^)
鉢ひもなすは実が3つなってます。
更新剪定大成功でたくさん採れそう。
揚げ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-12 188日目