これは美味い‼️ - Mr浅野けっさく 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > Mr浅野けっさく > 2023 中玉トマト

2023 中玉トマト  終了 成功 読者になる

Mr浅野けっさく 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 3
作業日 : 2023-06-26 2023-02-10~136日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

これは美味い‼️

去年は買おうと決めた時に品切れで買えなかったMr.浅野のけっさくですが、今年は早めに種を注文し買うことが出来ました。

確かこの種の謳い文句が中玉なのにミニトマトのような甘さだった。

昨日からトマトが少しずつ収穫出来て、さっそく食べてみました。うん、甘い!!
中玉なのに皮の内側の部分が甘い。
そして種の部分も僅かな酸味で、トマトがあまり好きじゃない旦那も甘いなぁと言って食べてました。うん、これはフルーツトマトだわ。

なかなか色付かないので、日当たりを良くするために葉が重なった部分とか内側の枝とかバサバサ切って風通しも良くしました。
そしたら効果的面٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やったね
トマトが色付いてきました。

もうすぐトマト祭りが始まるかな?

野良トマトにも支柱を立てました。
やはり野良トマトはシンディオレンジでした。
今年はシンディオレンジをやってなかったので嬉しい誤算です。シンディオレンジも1つ収穫しました。

昨日

今日

苗の様子

Mr浅野けっさく 

コメント (2件)

  • yukimyhomeさん 2023-06-26 16:04:47

    Mr.浅野の傑作、私も育ててみたいです~~♪
    来年は私も種ゲットしたいです♪

  • usagi0311さん 2023-06-26 21:40:55

    今年はミニトマトをやってないので、このトマトに期待していました。
    確かに美味しいトマトです。
    来年はぜひゲットして下さいね( *´︶`*)
    一応種を取る予定ですが、同じように出来るかは分からないですよね。先祖返りするかもしれないし、それも面白いかもですが(=^▽^=)

GOLD
usagi0311 さん

メッセージを送る

栽培ノート数311冊
栽培ノート総ページ数5864ページ
読者数26

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)
-->