ジャガイモ2023 (シンシア) 栽培記録 - fullmoon
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > シンシア > ジャガイモ2023

ジャガイモ2023  終了 読者になる

シンシア 栽培地域 : 神奈川県 横浜市金沢区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 6
  • 全部収穫

    来週は雨の予報なので全部収穫しました。大小合わせ約50個収穫です。概ね7倍といったところでしょうか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-28 106日目

  • 試しぼり

    2株試しぼりしました。 小ぶりですが10個ほど収穫です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 105日目

  • 途中経過

    あまり大きくならないですね。芋は成長しているのかしら?結局花は見られず。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-28 76日目

  • つぼみが出てきました

    あまり芽が出ず芽かきせずに行けそう。それぞれ蕾ができ始めました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 64日目

  • 経過観察

    芽が青々と育ってきました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-08 56日目

  • 発芽継続

    揃って発芽し、芽が大きくなり始めました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 50日目

  • 発芽

    芽が出てきました。 一安心(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-21 38日目

  • 植え付け

    暖かくなってきたので、植え付けました。 少しだけですが芽が出ているので、たぶん出てくれるでしょう(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-03 20日目

  • 芽出し経過

    ようやく芽が出始めました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-25 14日目

  • ジャガイモ始めます

    まずは種芋購入して芽出しから。 昨年は芽出しせず失敗した経験から今回はしっかり芽出ししてから植え付けます。 ちょっと芽が出ています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-11 0日目

  • 1

GOLD
fullmoon さん

メッセージを送る

栽培ノート数110冊
栽培ノート総ページ数1394ページ
読者数2人

市民農園で野菜作りを楽しんでます。スケジュール作成から妄想爆発(^^)季節ごとの収穫が楽しみ!