-
24' 112日目 見回り
まだまだ草勢のあるじゃがいも。
今までのが早生とかばっかりだったからまだ青々としてるのが不思議w
端の株なんかまだ伸びてるような?気がするけど
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-26 1日目
-
24' 84日目 花が咲いた♪
やっぱりこの紫の花びらと黄色い雄しべははインカ系だからなのだろうか…
ちっちゃくてキレイだなぁ…ほっとするわw
もう芽かきも結局要らなそうだな~
次天気が続くときに防除しようかな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 1日目
-
24' 76日目 追肥+土寄せ
大体生え揃ったじゃがいも。
なんだけど、芽が一株から2本くらいしか出てないw
ので芽かき不要のようです…それはそれでよいのかな?
表面2センチくらいまで軽く土をほぐしてから化成肥料をパラパラとしてから寄せ土しといた。
つぼみが出...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 1日目
肥料
-
24' 66日目 見回り
仕事帰りにふらっと寄ってみた。
日が伸びたので寄りやすいw
9株何とか発芽♪待っててよかったなぁ…
にしても芽の本数が少ない。もう少し出るはずなんだけど…
もう少し丈が大きくなったら追肥しないとね
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-11 1日目
-
24' 52日目 やっと揃ってきたかな〜
植え付けてから52日目でやっと8株分?くらいの芽を確認。
やっぱりマルチすべきだったなぁ~今年の3月さむかったもんなぁ~
マルチしたほうがやっぱり生育は早いんだろうなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-27 1日目
-
24' 40日目 芽が出てきた♪
一昨日芽が出ないと日記に書いたけど…出てきましたw
一昨日までのげんなり感はなんだったのかw
とりあえず一つだけだけど畝に亀裂が出来たので全滅は免れました。
さぁ、もう暖かいぞ!芽が出てきたらまたちゃんとマルチしたるから出てお...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-15 1日目
-
24' 38日目 芽が出ない…
じゃがいもを植え付けてから3週間くらい経過。
まっっったく芽が出てくる気配もないし
昨日の雨風でマルチ破れて水が流れ込んだらしい…
そのままにしていられなくなってマルチをはがした。
やっぱり芽が出てなくてがっかり…
今週後半か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-13 1日目
-
24' 27日目 見回り
植え付けてから2週間
見に行ったけどまだもこもこしてない。
寒かったり、雨も多かったりで不安要素しかないw
あー早く芽出てくれないかな〜ハラハラする期間になってきたw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-02 1日目
-
24' 13日目 植えました!
本当は一昨日まで雨だったので明日植える予定だったけど、大きい予定が入りそうなので…昨日慌てて作った畝を植え溝に掘って乾燥させて今日植え付けました〜
少ししっとりしてるけど…まぁ仕方ないか
切って10個になった種芋を3個ずつ息子達に選ばせ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-17 1日目
種まき
-
24' 11日目 切りました
日光浴芽してたじゃがいも。
ぽつぽつと濃い紫というか黒っぽいというか芽が出て、肌が緑色になってきたので植える準備として切ることにした。
きれいにした包丁で切ってみたらインカらしくて中は真っ黄色
これでも充分美味しそう♪種芋だけどw...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-15 1日目