ナス 千両二号 接木で爆成だぜ
終了
成功

読者になる
千両二号 | 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 30株 |
-
トリバムビガーの調子
今はこんな感じです 種蒔き下手なんで発芽がバラバラです このまま様子をみます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-04 14日目
-
穂木の種蒔きです
先日の台木種蒔き2週 こんどは穂木種蒔き 今回は普通に千両二号の種蒔きです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-03 13日目
-
1本発芽です
予定通りの発芽 このまま暗くして暖めるとモヤシになるので今日から光の世界にデビュー 近日中にジャンジャン発芽するでしょ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-24 6日目
-
種まきしました、 台木トリバムビガー
千両二号栽培だけど、ドッキングさせるので、まず台木栽培を先行させます 72穴のセルトレ半分に台木のトリバムビガー種蒔して20日後に千両二号を残りのセルトレ蒔く予定です 夜は18〜20℃ 昼は28〜30℃
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-18 0日目