2023 春じゃが
終了
成功

読者になる
ピルカ | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 15株 |
-
春じゃが全て収穫
葉っぱが病気っぽくなってきた事と、もうすぐ3ヶ月、明日(今日)雨が降るという事で全て収穫する事にしました。後作も控えてるしね( ̄▽ ̄;) 今年の芋の出来は最高です‼️ じゃがいもがデカい\(^o^)/ 出てくる芋がほとんどBICサ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-22 86日目
結実 -
じゃがいも試し堀り
病気っぽくなってる株を2株試しに掘ってみました。あと半月程で小さいのも良い感じになりそうです。 今年は逆さ植えにしたので、芽かきもせず土寄せもせず、追肥もせず放ったらかしでしたが、大きさはまずまず。 そうか病ぽいのがちょっと気になるけど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 76日目
-
開花しています
ピルカに花が咲いて来ました。 肥料を与えるかどうか悩んでいます。 葉っぱの色も良いし元気なんだよね。 芋を肥大させるには入れた方がいいのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-29 63日目
開花 -
全部発芽しました
成長にばらつきはあるものの、逆さ植えにしたじゃがいも達が全て発芽が揃いました。 とりあえず一安心ε-(´∀`*)ホッ さて、春作はここからが早いよね。 楽しみ、楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-27 30日目
発芽 -
春じゃが発芽
今年は逆さ植えにしたので少し時間がかかりました。でも発芽してきた子は強い子だと思うので期待したいと思います。 じゃが芋が発芽してくると、畑が本格的にスタートを切ったように感じられます。 さて、植え付けに備えてどんどん土づくりをしないとね...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 22日目
発芽 -
春じゃが植え付け
昨日の帰りに植え付けようと思ったら雨(꒪д꒪II なので今日は休みだったので植え付けてきました。ピルカ15個です。 例年より遅くなってしまったけど、ちょうど桜が咲き初めてきたのでちょうど良かったのかもしれません。今年は逆さ植えに...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-25 0日目
- 1