2023 まくわうり 終了 成功 読者になる
なりくらマクワ | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2023-07-22 | 2023-03-04~140日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
食べてみました!
皮が柔らかくなってきたので、この間収穫したなりくわまくわを食べてみました。
たぶん収穫した時と味は変わらないんだろうな。まくわは木で完熟したのをとるものだもんね。追熟とはならないんだろう。
糖度は10から12でした。
爽やかな甘さでそのまま頂きました。
完熟なのを食べられなくて残念だけど、私としてはやっぱり網干メロンかな?
今年はまくわを2種類並べて栽培してるけど、ネズミにやられるのも網干メロンがほとんどです。似てるようでも違うんでしょうね。
まだまだなりくわまくわも残っているので、ぜひ完熟を食べてみたいです。
食べてみました
hareotokoさん 2023-07-22 05:38:29
見た感じ、立派です。
沢山採れていいですね。
usagi0311さん 2023-07-22 08:53:23
ありがとうございます。
今年はネズミの被害が酷くて完熟はいつも食べ尽くされています(´•ω•̥`)