-
こちらは無事!
なりくわまくわのホットキャップは無事についていました。
台風も去ったのでホットキャップを外しました。
こっちもどんどん大きくなって、たくさん実をつけてね(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 91日目
-
なりくわまくわ摘芯
なりくわまくわも摘芯しました。
こちらは初めての栽培ですが、網干メロンと同じく摘芯したら放置で栽培しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-23 80日目
-
なりくわまくわ植え付け
昨日、なりくわまくわを2株植え付けました。
ホットキャップを被せました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 69日目
-
やっと苗が出来そうです
変に徒長してしまって胚軸切断をした子もいますが、それも上手く育たないかもしれないのでポットに直播きして窓辺に置いといた子も発芽しました。
若干徒長していますが、今のところ、これくらいならそのままイケそうなレベルです。
このまま頑張っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-20 16日目
-
もやし化です(泣)
フタを締めて仕事に行ってる間に、いつの間にか発芽してて徒長してました(--;)
気を取り直して今度は直播きしてみました。
今度は気をつけます(^_^;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-11 7日目
-
なりくわまくわ全て発根
1日で全て発根しました(*^^*)
早いね~。
1株しかやれないので3つ選定して土に埋めました。何日で発芽するかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-05 1日目
-
なりくわまくわ
麦ママさんに種を頂いたので栽培開始です。
網干メロンに似てるけど、こちらの方が形が丸いようです。
ツル落ちした時が収穫時期というのも同じですね。初めての栽培なので楽しみです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-04 0日目