去年と同じ窓の、4分の1以上にまで広がってきました。
ただ、隙間が多い!
根本に近い方は混み合ってきてるので、摘心が上手にできなかったのかもしれない。
取り敢えず根本と対角線上の上に伸びてる芽を背伸びして摘心しまくり。そういえば途中から摘心忘れてました。
葉も、去年より大きい品種なはずなのに些か小ぶりに見えるため、ハイパー尿素月間開始です。
今までは週に1度、ハイポネックス微粉を希釈して適当に遣り、グリーンキングを2回施肥、その合間にエードボールCaを置き、その後大豆ペプチドの有機肥料を少々撒いています。
苦土石灰も2度撒きました。
今日見たら曲がってる小さい実が一個ありましたが、二度目の苦土石灰前に受粉したものだと思われます。
ここからは緩効性肥料と尿素の希釈水をハードに使っていく予定。
なんとなく、今の放置加減だと現状維持しかできない気がするのです。
昨日から一日1〜2回の尿素2000倍溶液を開始し、本日は骨粉入り油カスも撒きました!
後は水切れっ…水切れさせないように努力しないと。水切れさせると成長ロス激しい気がするんです。
実は順調につき始めていて、最初の一個がもう少しで食べられそうです!
実が成って思ったのですが、これサントリーのデリシャスゴーヤーじゃないかしら…
最初の時期に入荷されていて、売れ残ってた最後の一個のおつとめ品を買ったからあんまり覚えて無いのでした。
状態悪くて安かったのねん。