- 
	    あれれっっっ!!!
	    
大きい鉢に植え替えてあげましょ。と思い植え替えて数日…。長雨もあってちょっと気を許していたらあれよあれよと言う間に葉が全部落ちてしまった。慌てて掘り起こしてみたら根がカラカラ…。水吸えなかったのかな…メネデールのお風呂で湯治治療です。ダメか...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-15 96日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    気がついたこと
	    
昼の藤さんと、夜の藤さん…はじめてみたときはあれ?元気なくなっちゃった?と心配したけどどうやらおやすみモードらしい…わかりやすくて萌える( ꈍᴗꈍ)
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-04 24日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    いい天気でしたね(^^)
	    
久々の天気がいい週末…。今まで部屋の中でくすぶっていた草たちを様子見い見い外へ出しました。藤が葉っぱを広げて太陽を浴びてました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-01 21日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    とっても姿勢が良くて◎
	    
拾い物のたった1つのタネが順調に育っています
とっても姿勢がよろしくていい感じ♪
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 12日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    わわっっw(°o°)w
	    
種の殻にヒビを入れたほうがいいというご意見をいただき、今ならまだ間に合うはず!と思って掘り起こしてみたらなんと!もう動き出してました。なのでそのままそっと戻しましたとさ。
埋めてから3日しか経ってないのに…はやっ!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-13 2日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    盆栽チャレンジ藤の巻開始!
	    
一粒拾った藤の種。どうしていいのかわからず、まずは冷蔵庫へ…。暖かくなってきたので埋めてみました。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-11 0日目 
  種まき