去年コメリで買った500円の梨の木 - 幸水 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 幸水 > 梨の幸水

梨の幸水  栽培中 読者になる

幸水 栽培地域 : 富山県 氷見市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
作業日 : 2023-03-24 2022-08-01~235日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

去年コメリで買った500円の梨の木

生きてました(^o^)



幸水 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2023-03-24 08:44:40

    秋になり葉が落ちて 棒っきれか枯れ木かってなるとちょっと不安ですよね。
    なので暖かくなって芽吹いたときは嬉しいと同時にホッとしますよね。
    私もここ数日果樹の芽吹きをみつけホッとしていますよ(〃'▽'〃)

  • yukimyhomeさん 2023-03-24 09:56:55

    うーたんさん、ほんとその通りです><
    そしてもっと不安なのがここで皆さん結構前から芽吹いてるのをUPされてるのをみてまた不安になるという^^;
    今のところはイチジクとリンゴと梨が生存確認、アナベルも確認できてよかったです♪

  • うーたんさん 2023-03-24 11:15:52

    うちもここ数日の暖かさと雨が降ったことで一気に芽吹きました。
    今朝写真撮ったのは、イチジクとリンゴと柿
    それと桃が満開ヽ(^o^)丿
    春だ春だ♪

  • yukimyhomeさん 2023-03-24 11:40:19

    桃満開羨ましいです♪
    実になったら最高ですがこうやって季節事にお花を楽しめたり成長楽しめるのはいいですよね(*^▽^*)

梨の幸水の他の画像一覧

SILVER
yukimyhome さん

メッセージを送る

栽培ノート数63冊
栽培ノート総ページ数358ページ
読者数1

2022年の12月に引っ越しして約60坪ほどの空いた地面で家庭菜園をやり始めました!
果物の木はふじのリンゴ、高蜜リンゴ、幸水、ラフランス、大久保桃、サンプルーン、いちじく、レモン、葡萄はBKシードレス、秋鈴を植えました。野菜のほうは苺、とうもろこし、春菊、大根、ラディッシュ、ほうれん草、じゃがいも(メークイン、十勝こがね、タワラヨーデル)、スナックエンドウ、パセリ、イタリアンパセリ、リーフレタス、キャベツを栽培中です。できるかどうかは不明です^^;

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

2022年の12月に引っ越しして約60坪ほどの空いた地面で家庭菜園をやり始めました!
果物の木はふじのリンゴ、高蜜リンゴ、幸水、ラフランス、大久保桃、サンプルーン、いちじく、レモン、葡萄はBKシードレス、秋鈴を植えました。野菜のほうは苺、とうもろこし、春菊、大根、ラディッシュ、ほうれん草、じゃがいも(メークイン、十勝こがね、タワラヨーデル)、スナックエンドウ、パセリ、イタリアンパセリ、リーフレタス、キャベツを栽培中です。できるかどうかは不明です^^;
-->