2023.04、07 つるありいんげん
終了
成功

読者になる
つるありインゲン | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 6株 |
-
第4弾種まき
植え付けた第3弾の苗は貧弱だったのと、この猛暑で消えてしまいました。 ポットに5粒×2を種まきしました。2年前の室内に置いておいた種、発芽するかやや不安ですが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-24 144日目
種まき -
種
カラカラになった鞘から種を採りました。すごく小さい種なので、発芽しなそう(^^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-17 137日目
-
収穫
3個収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-01 121日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
4本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-30 119日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
2本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-28 117日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
7本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-25 114日目
発芽 -
収穫
4本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-24 113日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
8本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 112日目
(0 Kg) 収穫 -
第3弾植え付け
第3弾の苗を植え付けました。3ポット育てていましたが、一つは猛暑にやられて枯れてしまいました。2苗×1、3苗×1をにんじんの後作に植え付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-21 110日目
植付け -
収穫
6本収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-21 110日目
(0 Kg) 収穫