キュウリの栽培(2023) (夏すずみ) 栽培記録 - Neootton
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > キュウリの栽培(2023)

キュウリの栽培(2023)  終了 成功 読者になる

夏すずみ 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 5
  • そろそろ

    元気がないなりに毎日2〜3本採れて、私達二人には程よい量で今年も美味しくいただけました。 そろそろ終わりのようで、チョット寂しい感じ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-04 123日目

  • 元気がありません

    毎日少しだけ収穫できる様になったのですが、とにかく元気がありません。 毎年、キュウリだけは元気だったのですが、、、。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-03 91日目

  • 少しずつ収穫

    葉はそれほど茂っていませんが、次々と実をつけ始めました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-23 81日目

  • ここにもウリハムシが、、、

    近くの畑の人が、希釈したマラソン液が余ったとのことで噴霧器と共に持ってこられて、ウリハムシ被害も受けていた事もあって、とにかく撒きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 61日目

  • 大きくなってきました

    結構育ってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-26 53日目

  • 定植しました

    まだ十分に育っていませんが、他の野菜の定植や種蒔きがこの時期に集中してしまったので、今朝定植しました。 40cm間隔で5株定植しました。 畑には2週間前に苦土石灰、1週間前には熟成牛糞と黒土、化成肥料を加えて、よく耕しておきまし...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-28 25日目

  • 発芽しました

    このところの雨で発芽したようです。月末には定植する予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-21 18日目

  • 種を蒔きました

    各ポットに2粒ずつ、6ポットに合計12粒の種を蒔きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-03 0日目

  • 1

GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1796ページ
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。