早生枝豆 ビールでぐびぐびだぜ
終了
成功

読者になる
早生枝豆 | 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 150株 |
-
売れました。終了です
3日間で売り切れ 皆さん枝豆好きなんですね 来年は3畝植え付けな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-27 84日目
-
初収穫
そろそろイイ感じなんで収穫 少し実入りが悪い 肥料を入れなかったのが原因か? 1袋200gで100円で無人販売棚に並べたらすぐにお持ち帰りの奥さんが購入
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-24 81日目
-
鞘が少しぷっくり
収穫までもう少しです 鞘が少しずつ大きく育っています 今後に期待します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-13 70日目
-
鞘が大きく育っている
チラッと葉っぱを持ち上げて見ると鞘が大きくなっていました まだ薄べったいので期待して待ちます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 61日目
-
観察
小さな花が咲き終わりました これから小さい実を付けてくれるでしょう 期待します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-28 54日目
-
花が咲きました
小さい白い花が咲きだした でも、背丈が低い こんなもんかな それとも14-14-14の化成肥料をバンバン撒いてみる www
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 46日目
-
イイ感じ
イイ感じで生長しています
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 38日目
-
元気です
植え付けから枯れる苗はありません 予備苗を3個用意しましたが、近所で家庭菜園やっているオバチャンに献上しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-24 20日目
-
畑デビュー
畑に植え付け 枝豆って元気がイイね 種蒔きから2週間ちょっとで植え付けだからネ このまま順調に育っておくれ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-20 16日目
-
100%発芽
よしよし 種が1個残らず全て発芽しました ちょっと遅い奴もいたけどネ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-18 14日目
- 1
- 2