にら (ニラ-品種不明) 栽培記録 - 海外生活
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニラ > ニラ-品種不明 > にら

にら  栽培中 読者になる

ニラ-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市中央区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 15
  • バッサリ

    8日間の旅行から帰ってバッサリ。ニラだけは外に出しっぱなしで、30度でカラカラの中、2回の水やりでよく耐えた!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-20 808日目

  • 元気

    もっと葉幅広がって立派なニラにならないかなぁ〜

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-02 790日目

  • 収穫済み

    すでに一二回収穫済み

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 781日目

  • 3年目のニラ

    去年は投稿してなかったけど、プランター2つでたくさん収穫出来ました。今年も3月中に株分をして、また増えてます。まど外は寒いから、もう少し気温が上がったらお外へ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-07 734日目

  • どんどん収穫

    順々に収穫して、いろいろ使ってる♪ 万能ニラダレも楽しみ☆

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-25 174日目

  • 収穫

    イマイチ収穫のタイミングがわからず、1年目なので伸ばしてたけど、収穫しちゃいました!どうせ冬に枯れたら切るしね! 美味しくひき肉とスタミナ丼になりました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-20 169日目

  • おかえり

    旅行の間お友達に預けておいたニラも帰ってきた。まだ茎は細い気がするけど、一年目はこんなんでいいのかしら?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-12 161日目

  • 太く強くなれ

    一年目のニラはとにかく育てる!食べるのは来年か。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-24 81日目

  • ひょろ

    頑張って太くなれ!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-01 58日目

  • 変化なし

    お日様が足りないので、あまり成長してない、、、

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-18 44日目

  • 1
  • 2

SILVER
海外生活 さん

メッセージを送る

栽培ノート数23冊
栽培ノート総ページ数307ページ
読者数1人

ドイツのミュンヘンに住んでいます。
日本の野菜が恋しくなり、コロナ禍に家庭菜園を始めました!基本プランターなのでスペースの問題ありますが、年々増えてます。