-
除草
三ツ葉の周囲を除草しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-02 85日目
-
除草、追肥
三つ葉の周囲を除草し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-18 71日目
-
活着、本葉
三つ葉は活着したようです。本葉が出始めました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 63日目
-
定植
ベランダで育苗した三つ葉を定植しました。
基肥 バーク堆肥
耕耘
畝立
定植
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 57日目
-
追い蒔き
三つ葉をい追い蒔きしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-22 44日目
-
播種
三つ葉の苗が枯れてしまったので、再度、ポットに播種しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-16 38日目
-
双葉
三ツ葉の双葉が開きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-01 23日目
-
発芽
三ツ葉が発芽したので、室外に出しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 15日目
-
追い蒔き
三ツ葉が発芽しないので、追い蒔きしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-18 10日目
-
播種
三ツ葉を播種しました。室内の保温シート上で発芽させます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-08 0日目