-
コガネムシが大量発生
梅と栗の苗木で100匹以上のコガネムシが大量発生、駆除に疲れました。ほとんど交尾中で捕まえようとするとポロッと落ちて、草むらに逃げ込まれます。でも50匹くらい指でつぶしました。苗木の先端成長点の柔らかい芽を食害されて先端の枝が枯れました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-27 477日目
害虫
-
南高梅の小さな苗木に三組のコガネムシが交尾してました
梅や栗の木でコガネムシが交尾してました。来年もコガネムシとの闘いになりそうです。殺虫剤のおかげで今年は今の所、大きな被害なし。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-13 463日目
-
南高梅、害虫の大きな被害無し
3本共に南高梅は元気でした
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 443日目
-
「梅、うめぇ〜。」防獣ネット大成功、まだ葉があります。
今年は鹿に、葉を食べられませんでした。流石は防獣ネット(漁業用網ですけど)
葉がまだ有ります。樹木の若葉は食用になるのが色々有る様ですが、梅の葉はそんなに美味しいのかな?「うめぇ〜。」
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-18 437日目
-
防獣ネット張り
昨年は6月、鹿に若葉を食べられ全く成長しませんでした。(以前、鹿の丸い糞が近くに落ちてたので、この周辺が餌場だと思います)「鹿は5~6月ごろに出没して、まず梅の葉を食べ、無くなると枝を食いちぎる。ちぎられた枝はそれ以上育たなくなる。枝の皮を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-13 402日目
-
梅の苗木にもシャクトリムシとコガネムシのサナギ
南高梅の苗木にもシャクトリムシとコガネムシのサナギ発見。周りにヨモギが生えてないので、周辺から持って来ました。湿っているのでヨモギが生えないのでしょうか?テントウムシを呼び寄せたいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-04 393日目
-
施肥、化成肥料8-8-8
施肥
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-19 377日目
肥料
-
昨年は鹿に葉を全て食われました。
昨年は葉を鹿に食われてほとんど成長しませんでした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-11 369日目
-
南高梅三兄弟元気です。
南高梅とりあえず元気です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-29 82日目
-
南高梅三兄弟とりあえず元気
南高三兄弟はとりあえず元気な様です。
同じ畑のぽろたんにチャイロコガネが大量発生してたのでこちらにもスミチオン乳剤を噴霧器で散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-17 70日目