サトイモの栽培 (石川早生) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 石川早生 > サトイモの栽培

サトイモの栽培  終了 成功 読者になる

石川早生 栽培地域 : 大阪府 大阪市港区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 6
  • 暑さでやけど

    サトイモの葉が日焼けで茶色くなっています。この葉だけではありません。他にも同様の症状になった葉がありますが、萎れてはいません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-19 91日目

  • サトイモに追肥

    サトイモに米ぬかボカシを株間に埋めて土寄せしました。その後、酢にニンニクと唐辛子を漬け込んだものを薄めて如雨露で株元に散布しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-11 83日目

    肥料

  • 脇芽摘み

    土の中から出てくる脇芽を摘んでいます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-04 76日目

  • 脇芽かき

    サトイモ、脇芽が出ていますので、かきとったり折り曲げたりしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-24 66日目

  • 追肥

    有機化成肥料を軽く与えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-20 62日目

    肥料

  • モザイク病は拡がっていない

    ようです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 52日目

  • エンバクを敷きました

    上記の通り

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-07 49日目

  • モザイク病疑いを撤去

    しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 46日目

  • モザイク病疑い

    の株を発見しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 45日目

  • 土寄せ

    しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-01 43日目

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数106冊
栽培ノート総ページ数1810ページ
読者数4人

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。