サトイモの栽培 (石川早生) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 石川早生 > サトイモの栽培

サトイモの栽培  終了 成功 読者になる

石川早生 栽培地域 : 大阪府 大阪市港区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 6
  • サトイモに米ぬかボカシ

    サトイモの株間に米ぬかボカシを投入、更にバーク堆肥と草木灰を投入しました。 そういえば、元肥入れてないわ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-28 39日目

    肥料

  • 水の道

    雨が降るとサトイモの畝に水が溜まるように水の道を作りました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 31日目

  • 植付け3回目

    2株植付けしました。 残り2株は空いているところに押し込みました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-17 28日目

    植付け

  • 植付け2回目

    芽出ししていたサトイモ4個を植付けしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-11 22日目

    植付け

  • 2株植付け

    先に芽を出したサトイモを畑に植付けしました。 畝の中央に溝を掘り、ソコに植付けしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-06 17日目

    植付け

  • 芽出し開始

    サトイモの栽培開始。 ポットで芽出しします。 下向き斜め45°で埋込みました。 水やり後不織布で保温しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-19 0日目

    植付け

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数106冊
栽培ノート総ページ数1810ページ
読者数4人

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。