かわい~ナ&ころたん
終了
成功

読者になる
かわい~ナ | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
受粉
雌花の花が咲いて受粉しました。うまくいったかどうかは不明・・・ 虫さん達に任せるのが一番なのでしょうが飛んできてるのを見かけないので・・・
27.3℃ 20.4℃ 湿度:60% 2013-06-09 33日目
-
これは・・・待望の雌花っっ?
支柱を越えそうなくらい成長してきました。 雄花ばかり開花してましたが子ヅルの脇からは「雄花・ヒゲ・孫ヅル」がセットになって出てきています。 雄花が咲きヒゲを巻き付け孫ヅルを伸ばしてそこに雌花が咲くのですね・・・ 小さな雌花は毛...
27℃ 20.9℃ 湿度:57% 2013-06-06 30日目
-
いいのかな?
子ヅルがドンドン伸びて全体に生い茂ってきました(汗) かわい~ナは2本 ころたんは3本の子ヅルを残しました。 子ヅルのわき芽もドンドン取っていってましたが葉っぱが8枚くらいになってきたのでこのまま孫ヅルを伸ばすことにします。 ここ...
27.4℃ 18.6℃ 湿度:49% 2013-06-01 25日目
-
子ヅルのわき芽かきと観察
子ヅルが伸びてきました。 雄花も咲いたりしているのですがわき芽と一緒に取ってしまっちゃっています。
26.4℃ 19.2℃ 湿度:54% 2013-05-27 20日目
-
子ヅルが出てきました
摘芯したら子ヅルが伸びてきました。 残っていたかわい~ナの苗1本を袋栽培にすることにしました。 定植しないままほっておいてごめん~~(;^ω^)
27.1℃ 17.2℃ 湿度:69% 2013-05-20 13日目
水やり -
摘芯と支柱立て
支柱とネットを購入。1.5メートルで足りるかな?でもちゃりんこで買いに行ったので長いのはムリ~~ 支柱を立てネットを張りました。 かわい~ナもころたんも葉っぱが5枚以上になっているので摘芯しました。 ちぎっちゃっていいのよね?と一...
26℃ 13℃ 湿度:56% 2013-05-12 5日目
-
ころたんとかわい~ナ 定植
ミニメロンのプランター栽培に挑戦!ベランダで野菜栽培は初めてなので無事育つか心配。花を育てていても夏にカラカラに枯らしてしまう私なので・・・(;^ω^) 購入したのはかわい~ナ4株ところたん2株。 そのうち半分は職場で育てることにし...
19.5℃ 10.6℃ 湿度:45% 2013-05-07 0日目
植付け
- 1
- 2