85日目 また受粉開始 - 網干メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > 網干メロン > 25 沢山できちゃえ網干めろん

25 沢山できちゃえ網干めろん  栽培中 読者になる

網干メロン 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
作業日 : 2023-07-16 2025-03-18~1日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

85日目 また受粉開始

メロンは二株育ててるんだけど、今になってやっと南側の株から雌花が出るようになってきて…
全く雌花が咲かなかった株だったのでついつい受粉してしまった…それも二つ。
あーやってしまった。
秋の畝のこと考えたらこんな時に受粉してどーすんだか…あーいつになったら終わるんやろな~メロン。ちーん。

ここに来て雌花か…

毎年のごとく収拾つかなくなってきた

メロン  網干メロン 

コメント (2件)

  • usagi0311さん 2023-07-16 23:36:15

    ほんとにね〜、夏はツルものばっかで足の踏み場が無いです( ̄∇ ̄)

  • ぼんさん 2023-07-17 16:13:06

    うさぎさんへ

    そうなんですよーさつまいもとかぼちゃとメロンとつるだらけでどうしたらいいのやら困ってますww

    幸いツルの下は雑草も少なくてそこはいいんですけど、歩けなくて悩むところです。
    このままいくとメロンは9月末収穫になりますが、気候が穏やかになるのでそれでメロンが美味しくなるならいいかなと思うので試しにやってみることにします♪
    コメントありがとうございます(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数50冊
栽培ノート総ページ数1177ページ
読者数3

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->