- 
	    手仕舞い
	    キュウリの手仕舞いをしました。今年は夏すずみとシャキットを1株づつ合わせて2株植えて227本収穫。去年は1株で200取れたので2株ならと期待しましたが、今の実力では200本止まり。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-18 112日目 
 
 
 
- 
	    観察
	    連日の高温で疲れて来たのか、毎日採れていた収穫が途切れました。収穫は夏すずみとシャキットでそれぞれ103本と96本。数週間雨らしい雨が無く毎日灌水チューブに水を通しています。株は傷んだ葉が増えてきました。ベトっぽい葉も。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-08 102日目 
 
 
 
- 
	    観察、液肥葉面散布
	    シャキットと夏すずみは今日までに合わせて収穫115本。収量比も半々です。夏すずみは充実な緑色。シャキットの下葉に枯れが目に付き、やや疲れを感じさせます。病気が拡がっている様子はありません。シャキットがやや曲がってきた印象。液肥とリキダス、亜...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-24 87日目 
 
 
 
- 
	    予防
	    雨前のダコニール散布散布。1/12     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-26 59日目 
 
 
 
- 
	    収穫一本目
	    第一本目を収穫しました。夏すずみ1本収穫。今の所生育が滞る感じもないので順調。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 43日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    摘心
	    シャキット、夏すずみともに15節前後になったので摘心しました。ここからは収穫しつつ勢いのいい子蔓を選抜していきます。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 36日目 
 
 
 
- 
	    観察
	    シャキットは6節ほど、夏すずみは5節くらい活着して順調。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-16 18日目 
 
 
 
- 
	    定植
	    きゅうりを定植しました。去年に引き続き2023年は夏すずみとシャキット。
去年はシャキットが早期にリタイアし12個止まり。そのかわり夏すずみをひっぱり、最終的にあわせて250本ほど。今年も1株あたり200本を目指します。ただし今年はどちら...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-28 0日目 
 
 植付け