白ナス (ナス-品種不明) 栽培記録 - fullmoon
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 白ナス

白ナス  終了 成功 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市金沢区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • 葉っぱ復活そして収穫

    葉っぱが復活しました(^^) そして2個収穫です。予備軍あり、来週も引き続き収穫できそう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-30 93日目

  • 葉がぼろぼろ

    気が付けば葉っぱがぼろぼろ。テントウムシダマシの幼虫がいっぱい付いてました(T-T) 見えているものはテデトールで、残りは薬剤散布で退治。復活を信じて。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-21 84日目

  • 収穫

    ちょっと小ぶりですが収穫 今日は6個収穫です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-08 71日目

  • 収穫

    たまご収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-02 65日目

  • たまご

    エッグプランツ。その名の通りたまごができました(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-23 56日目

  • 経過観察

    グングン株が広がってきている。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-17 50日目

  • 開花続く

    花がいっぱい咲いてます。株も大きくなりしっかりして来ました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 43日目

  • 経過観察

    グッと大きくなった。花咲けど実は付かず。 今は株が大きくなってくれればいいです♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 37日目

  • 途中経過

    茎が太くなってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-28 30日目

  • 開花

    普通のナスより色が薄いですね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-21 23日目

    開花

GOLD
fullmoon さん

メッセージを送る

栽培ノート数115冊
栽培ノート総ページ数1481ページ
読者数2人

市民農園で野菜作りを楽しんでます。スケジュール作成から妄想爆発(^^)季節ごとの収穫が楽しみ!