2023年春2回目パクチー (コリアンダー-品種不明) 栽培記録 - alpha
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コリアンダー > コリアンダー-品種不明 > 2023年春2回目パクチー

2023年春2回目パクチー  終了 読者になる

コリアンダー-品種不明 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 24
  • 出荷開始

    出荷できる大きさになる。 すでに、花芽が出てきたような・・・。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-17 77日目

    (0 Kg) 収穫

  • 来週位から収穫できるか

    来週位から収穫できるか

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-09 69日目

  • 雨でべったりマルチに張り付くも成長を始めたようだ

    雨でべったりマルチに張り付くも上に向かい成長を始めたようだ。 雨の中8-8-8散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 63日目

    肥料

  • 定植

    6本/ポット成長していたので、はじめの10株はボットから使わない苗を引き抜き1本/ポットにして植え付ける。後の20本は使わない苗を根元で切り取り1本/ポットにして植え付ける。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 56日目

    植付け

  • そろそろ移植するようかも

    そろそろ移植するようかも

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-26 55日目

  • なかなか成長しない

    なかなか成長しない。まだ先端に種の殻がついている株もある。今までの写真はバジルとコリアンダー(パクチー)と間違っていたような。今回修正。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 41日目

  • 発芽し始める

    発芽し始める

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 34日目

  • 種まき

    4粒/ポットづつ種まき

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-29 28日目

  • 1