Wafoo!な朝顔&夜顔2023
終了
成功

読者になる
アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 4株 |
-
夜顔3輪開花
夜顔、一昨日、昨日と1輪ずつ咲いて、今夜は3輪も咲いた! 夜顔はシルクのようにやや光沢があって、真っ白で本当に綺麗。 夜に光を当てて見ると神秘的。 夜顔総開花数:6輪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-10 102日目
-
夜顔咲いた!
昨夜、夜顔が咲きました。 真っ白で大きな花。 今朝には萎んできました。 他にも蕾が続々と伸びてきて、一気に咲きそうな感じ。 伸びてきた脇芽にも花芽が見られました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-08 100日目
-
にょきにょき
夜顔の蕾が伸びてきました。 今夜にも咲くかもしれない。 脇芽のツルがところどころから伸びてきてますが、勢いはあまりない。 またツルの摘芯した方がいいかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-07 99日目
-
蕾が出てきた
夜顔の蕾が出てきました。 もう少しで開花が見られる。 他にも花芽が大量についてる。 100輪くらい咲かないかなぁ。 実が出来るとそっちに栄養取られて咲かなくなるかもしれないけど。 野良江戸風情の花は軒並み柄が綺麗。 先に育て...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-04 96日目
-
團十郎4輪開花
暫く咲いてなかった團十郎が一気に4輪開花しました。 ただ、どれも花粉が出ず。 相変わらずだなぁ。 野良江戸風情の花が咲きました。 柄は紫と白がいいバランスです。 夜顔の花芽が徐々に大きくなってきました。 平均で1箇所2~...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-30 91日目
-
夜顔に花芽
夜顔のところどころに花芽が見られるようになりました。 脇芽もどんどん増えそう。 今まで育てていたのを考えるとこんなに育つとは思ってもいなかった。 100均のネットじゃ足りないかも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 84日目
-
夜顔ぐんぐん伸びる
新しい場所に移動した夜顔はそこが気に入ったらしく、ツルが伸びまくって100均の朝顔ネットの上限に達しました。 下の方へ誘引させました。 葉っぱも他の朝顔より大きくなって、想定以上に育っています。 昨年までは花も数える程しか咲かなかった...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-18 79日目
-
同じツルから同じ色
江戸風情が5日前から紫色一色の花を咲かせています。 みんな同じツルから。 昨年も同じツルから白一色の花がたくさん咲きました。 江戸風情はそういう傾向があるのを改めて認識した。 不思議だね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-10 71日目
-
團十郎開花
團十郎が今年初開花です。 大きな花です。 花粉がたくさん出たので人工受粉しました。 今年もたくさん種を採りたい。 江戸風情は20以上の花を咲かせました。 團十郎は少ない数の方が趣があるけど、江戸風情はわっと咲く方がいいね。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-07 68日目
-
夜顔&野良江戸風情お引っ越し
鉢植えした野良江戸風情のツルが伸びてきた。 本葉7枚を残して摘芯。 今育てている朝顔、夜顔は昨年取り付けた朝顔ネットの下に置いているが、さすがに4株もあるととてもじゃないが絡むエリアが足りない。 そこで100均で新にネットを購入。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-02 63日目