ニコニコット (ニコニコット) 栽培記録 - Go2023
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > あんず > ニコニコット > ニコニコット

ニコニコット  栽培中 読者になる

ニコニコット 栽培地域 : 兵庫県 姫路市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 途中から 1
  • 我慢できずに

    我慢できずに1個収穫しすぐ実食。 完熟とまではいかないがほどよい酸味がありジューシーで満足。 地植えに植え替え決定ですね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-11 161日目

  • 収穫のベストは

    先日収穫したものは 酸味は控えめでしたが思ったほど甘くは無かったので 収穫が早すぎたようだ。 あんずは初めて食べたが歯応えがしっかりした桃の 様でした。 落果するもの樹上で腐ったものも出てきたが もうしばらく収穫を我慢

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 160日目

  • 収穫

    いつの間にか落下して痛む為 樹上完熟を一部諦めて収穫。 追熟の様子を確認して実食するつもりです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-06 156日目

  • 色付き始める

    昨日の大雨で数個が落下した模様 実割れしたものも見受けられる 落下したものはすぐに傷んでいた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 153日目

  • 順調

    順調順調

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 139日目

  • ピンポン玉くらい

    ピンポン玉くらいに成長しました 隣のプルーン(ラストダンス)は1個だけ結実

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-14 133日目

  • 順調

    2023年4月2日 順調

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 122日目

  • 結実

    2023年3月24日 結実

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 122日目

    結実

  • 開花

    2023年3月21日 開花

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 122日目

    開花

  • 苗木購入

    2021年9月18日 苗木購入

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 122日目

  • 1