栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > 2023 ネギニラ(なかみどり)
まくわりの蔓に埋もれていますが、まだ一度も収穫していません。 もう収穫できる長さになっています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-02 105日目
葉が増えて分けつが進んでます。 順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-22 63日目
花が咲いてきました。 しばらくこのまま放置して株を育てます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-01 42日目
花の蕾はそのまま取らずに放置してます。 ニラの場合は蕾を取らないと株が弱るようですが、ネギニラはよく分からないのでそのまま放置です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-24 35日目
花のつぼみが着いてます。 葉も少し増えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-17 28日目
少し土寄せしました。 葉の色が濃くなって順調に育っているみたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 21日目
根付いたようですが葉が垂れてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 14日目
少し葉の色が濃くなってきました。 根付いてきたと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 7日目
ネギニラ(なかみどり)の栽培を開始します。 苗を買ってから植え付けまで時間がかかったので萎れていますが、ネギは丈夫だから問題ないと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 0日目 植付け
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote