キュウリ水不足 - 夏すずみ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > キュウリ 夏すずみ

キュウリ 夏すずみ  終了 成功 読者になる

夏すずみ 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 5㎡ 種から 3
作業日 : 2023-07-23 2023-06-06~47日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

キュウリ水不足

19日まで、夕方は雷雨が来てたので
その次の日から、5ℓジョウロで3つある畝に各10ℓづつ
夕方水やりしてましたが、本日昼に何故か北側2本が萎れていて
南側の一本は
葉が濃い緑で元気なのに、葉っぱが萎れているので
夕方に水やりをしようと思ってたら、さっき見たら今にも枯れそうにヨレヨレで
慌てて、1番暑い時なんですが、各畝に雨水タンク150リットルを
全部やりました。
畝のマルチの下なんかカラカラで、直ぐには水も浸透しない状態。
 ここキュウリの実小さいものが、曲がっていて、水不足の兆候だと
知ってはいても、現実ではわからなかった。
 水やりの前にリキダス100倍をキュウリに5ℓやったから
これから、要観察

昨日のキュウリ

お昼

3時

夏すずみ 

コメント (6件)

  • うーたんさん 2023-07-23 16:44:49

    うちも先日おなじようにシオシオになってびっくり!でした。
    朝水やりしたんですけど暑さのほうが上だったようです(-_-;)
    もうアホほど水やりしてなんとか復活。
    このあたりはこれから1週間予報も雨がないようでジリジリ豚の丸焼きのようになり水やりをすることになりそうです。

  • toshi_Gさん 2023-07-23 18:42:08

    ほんとに、今も見てきたらもうダメそうですが、涼しくなっているので
    もう一回リキダス100倍を水やりしてきました、それとなっているキュウリも
    全部取ってきました。明日の明日様子見ですが
    水やり、つやの時はやだっていうほど降って、苗が弱ってしまったので、
    夕立がなくなってから、三日目ぐらいですものね、それに梅雨時期のように
    水をあまりやってもと思ってましたけど、気温のせいですかね。
    ここまで、水をたくさんやらなければならないとは。
     う~たんさん、まだまだ私も経験が足りませんよ。

  • うーたんさん 2023-07-23 21:22:15

    いや~~、気候がおかしいのも一因ですよ。
    ダーリンもこんなに暑い夏はなかったって。
    野菜も今までと同じような育て方では難しくなってきてますね。
    うちは昨日植えたトウモロコシの苗が半分枯れ上がっていました(¯―¯٥)

  • toshi_Gさん 2023-07-23 22:03:25

    やはりそうですか、最近36℃とか37℃とか
    当地でも、ざらですものね。 梅雨が明けたとたんにびっくりしました。
    ま~何とかなるかな。。でも、もう65本収穫してるから
    残った一本で、もう少し収穫楽しみたいと
    う~たんさんのファームは育ててる種類が多いから、大変そうですね
    私は二~三種類だけでも、覚えることばかりで!!

  • うーたんさん 2023-07-23 22:30:21

    今年は出足くじかれ少数先鋭・・・ではないですが、品種も栽培数もかなり少なく、ほとんど(いつものように)放置栽培です。
    キュウリは手が届きやすく水のやりやすい庭の畑で作ったのが良かったのかもです。
    まだまだ暑い日が続きます、野菜も大切ですが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。

  • toshi_Gさん 2023-07-24 18:32:37

    遅くなりました、やはりだめのようです。でも他の野菜は昨日の水やりが効いて、一段と成長と元気になりました。たまにはドバっと水やらないとだめですね。
     う~たんさんも、最近は少数精鋭ですか、でもいつも種からとか難しい
    育て方、しているので感心します。それで収穫時のうれしさもなおさらなんですね。
     はい、暑い日中は部屋でクーラーとか外の野菜をパラソル広げてみてるのが
    楽しみになってます。
    暑中お見舞い申し上げます m(_ _"m)

GOLD
toshi_G さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1869ページ
読者数13

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数13人

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。
-->