20230825 スティックセニョール (スティックセニョール) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 20230825 スティックセニョール

20230825 スティックセニョール  終了 成功 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 12㎡ 種から 8
  • 育苗「スティックセニョール」定植

    育苗2本だけ成長が良かったので、定植しました。 残りは再播種組。もう少し時間がかかりそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-24 30日目

  • 育苗「ゆきのこ」定植!

    「ゆきのこ」を育苗でしたが、「カリフローレ」と勘違いしてた! 奥の方に芽キャベツはありますが、年内収穫予定のを外側畝①に変更。 本日、育苗「ゆきのこ」8苗、定植しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-22 28日目

  • 追加苗定植

    パープル系の茎ブロッコリー苗、追加で定植しました♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-20 26日目

  • 苗購入&定植しました

    先発隊用に市販苗を購入です。 スティックセニョール&カリフローレ さっそく定植しました。(#^.^#)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-11 17日目

  • 発芽!

    一時は干してしい危なかったたものの、何とか復活しています。 半日日照と言えど、まだまだ日差しが強いです。気を付けよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-29 4日目

  • 播種!

    今年度もボケっとしているうちに、播種遅れました!(^-^; 育苗成長具合によっては、市販苗購入すると思います。 取り急ぎ、「スティックセニョール」&「ゆきのこ」。 寒さに強い「カリフローレ」は後発隊で播種予定です。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-25 0日目