カブの栽培 (もものすけ) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カブ > もものすけ > カブの栽培

カブの栽培  終了 成功 読者になる

もものすけ 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 50
  • 大蕪を全て収穫

    大蕪を全て収穫しました。 不織布トンネルの中でヌクヌク育ったエリートのはずが小カブが多い。 葉っぱの生長点付近を見てみたら蕾発見。今日、全て収穫していて良かったです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-15 159日目

    (0 Kg) 収穫

  • もものすけ、カルス処理

    もものすけをカルス処理しました。 食べきらなかったもものすけと白菜の残渣、タマネギ畝の雑草、油かす代わりの発酵鶏糞、有機石灰に主役のカルスを投入して埋戻して水やりしました。 次回はもものすけを作らない。黄色いカブに興味津々。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-15 159日目

  • 敗者復活分を全て収穫

    大蕪のエリートコース(不織布トンネル)から脱落(間引き菜)した子を敗者復活でタマネギの畝肩に移植したものを全て収穫しました。なかにはエリートコースにいる子たちと同様の大蕪に生長した強者もいます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-14 158日目

    (0 Kg) 収穫

  • 2つとも同じ品種なんだけど

    左は不織布トンネルの中ヌクヌクと育ったが、その中で他のカブとの競争に敗れたカブ。右は大蕪の畝から脱落(間引き)その後タマネギの畝肩で敗者復活で植付けしたカブ。同じ品種ですが栽培環境によって丈も株張りも違います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-07 151日目

    (0 Kg) 収穫

  • 大蕪収獲

    一番大きいものは13cmありました。皮を剥いても750gありました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-06 150日目

    (0 Kg) 収穫

  • 様子見

    近日中に収獲致します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-28 141日目

  • ニ刀収獲、大蕪狙いの間引き菜植付けその後

    カブのニ刀が、寒い中でも球が肥大したのがありましたので収穫しました。 また、大蕪狙いの耐病にしき蕪の間引き菜を植付けしたものは無事に根付き、ソラマメの畝肩、タマネギの畝肩で生長しています。その中でも育ちの良いものを収穫してみました。マニュ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-10 123日目

    (0 Kg) 収穫

  • ニ刀収獲、大蕪間引き収穫

    ニ刀、大きいものがありましたので収穫しました。 耐病にしきカブ、押しくら饅頭に近い部分を間引き収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-04 117日目

    (0 Kg) 収穫

  • もものすけを収穫

    もものすけを収穫しました。甘酢漬けを作りますが、作るのは1月3日頃の予定、数日前に作った甘酢漬けが、まだ残っているので、それを消費してからです。 葉っぱはアブラムシだらけなので畑の肥やしに、畝間に敷きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-31 113日目

    (0 Kg) 収穫

  • カブの様子

    カブのニ刀、少し球が大きくなっています。 大蕪は中カブサイズに突入、間引き収穫しないといけないんだけどニ刀の消費が間に合わないのでできていません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-23 105日目

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数77冊
栽培ノート総ページ数1482ページ
読者数4人

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。