2023 紀州搾菜 終了 成功 読者になる
ザーサイ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2024-01-02 | 2023-09-12~112日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ザーサイ収穫
ザーサイを収穫しました。
これは2個目になります。
ちゃんとコブができてました(*^^)v
実は1個目を塩漬けにしたら、そんなに塩を入れてないのにしょっぱ過ぎて失敗して捨てる羽目に(;;)
水につけても塩分過多で諦めました。きっと塩を吸収しやすいをだと思いました(^_^;)
今度は気をつけて最初から塩を控えめに入れてモミモミ、そんなに時間を置かず、直ぐに絞り洗い流して水を切って、辣油、ニンニク、鶏ガラスープで和えてみました。
うん、醤油を入れなくても桃屋のザーサイに近い味になりました。
それよりかあっさりして食べやすいです。
これはKOマートで売ってるザーサイの味で私が作ってみたかった味です。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!まだ畑にもあるので、またこれと、今度は炒め物にもしてみよう。
2個目
麦ママさん 2024-01-14 20:54:14
usagiさん~
立派な搾菜になりましたね。
シュウマイの崎陽軒さん特製の搾菜は美味しいのよね。
青い搾菜の和え物で鶏ガラスープが効いていて、なかなかあの味が再現出来ないのですよ。
usagi0311さん 2024-01-14 21:00:18
麦ママさん
ありがとうございます!(´▽`)
そうそう、なかなかお店の味に近づけないですよね。
ネットで見ても生のザーサイやってる人はなかなかいなくて情報もあまりなくて難しいです。
私はKOマートの青いザーサイの漬け物が好きで、やっぱり鶏がらスープの味がきいていてシャキシャキで美味しいんだけど、なかなか味に近づけないでいます。