20230924 大根5種
終了
成功

読者になる
三太郎 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 13株 |
-
最後の1本(三太郎)、収穫♪
年末から植えっぱの三ちゃん、収穫。 これにて大根畝、全て終了しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-29 158日目
-
ミニ大根、全て収穫(終了)です!
葉物畝にあるミニ大根、全て収穫し、終了。 大根畝の三ちゃん、まだ残ってるんだった! 何だかんだで、2ヵ月近くも過ぎてたよ。(^-^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-24 153日目
-
4種、収穫♪
お正月「なます」用に、大根4種収穫です♪ 各々、良い感じで育ってくれたと思います♡ 大根畝、残りは1本です(三太郎)。 植えたまま、土寄せして置きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-30 97日目
-
やっぱり割れちゃった(^-^;
大きくなってたので、心配はしていました。 掘り上げたら、やはり割れちゃってました。(◞‸◟) スも入っちゃったし、勿体ない事をした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-28 95日目
-
自宅用に1本収穫♪
今日は自宅用に1本、収穫しました♪ お正月の「なます」用に紫&紅三太と、色付きも残しています。 人参もここに間に合うと良いのだけど、まだまだおチビさんです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-16 83日目
-
実家へ贈呈♪
実家への手土産野菜、幾つかピックアップ。 「三太郎」、なかなか良い感じになってます♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-14 81日目
-
師紫舞、収穫♪
紫大根の「師紫舞」、収穫です♪ 種が古くてか、今回発芽率が悪かった。 結果、2本しか育たず、大変希少です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-06 73日目
-
ちょいちょい収穫中♪
煮物にお鍋にと、活躍の時期が始まりました! 必要時に、ちょいちょい収穫しております♪(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-02 69日目
-
小太郎1本収穫♪
大根が必要になったので、「小太郎」を1本収穫。 想像よりも長かったし、もう少し伸びそうな感じ。 定番の「三太郎」はまだ小さいけど、太くなるまで待つぞ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-19 56日目
-
収穫♪
実家へ寄贈用に、大根や白菜を収穫です。 そろそろ、大根の防虫ネットは外します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-18 55日目
- 1
- 2