- 
	    おいしい!(≧▽≦)
	    
ボディの表面がピキピキ割れてきてしまったので思い切って収穫!お〜いすぃ〜♪
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-10 684日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ほんのり色づき始めました。
	    
ネットで「日が当たらないと甘くならない」と聞いて置き場所を改めて考えてみる。「朝陽は当たってるけど…」試しに昼過ぎにも直射日光ガンガン当たるところに出してみると、色づいてきた!過保護を反省…。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 663日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    あー!!( ゚д゚)!!!
	    
挿し木から始めて初結実です!なかなか葉っぱが出てくるのも遅くて心配してましたがよかったぁ。まだ実をならせるのは早いと思うけど…見たい!ほんとに実がつくのか見たい!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-05 618日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    いちじくの裏っかわ
	    
11月だというのに半袖で汗かく陽気。今のうちにがんばれっ。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-04 39日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    若いっていいですなぁ…
	    
人間も植物もやっぱ若いっていいですなぁ…
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-16 20日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    へぇ…。
	    
いちじくの挿し木は切り口に癒合剤付けると発芽率が上がるらしい…輸送中に切り口乾いてたから大丈夫かと思ってやらなかっけどいいと言われることはやっておこう…
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-28 2日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    また買ってしまった…
	    
某有名ケーキ屋さんで買ってきたいちじくタルト(母用)生まれてこの方50云年、いちじくというものを食べてみたこともなく…ちょいと味見を頂いたところ軽く感動し…。育ててみたい!(実を買ってくるという考えには至らないとこがもう病気…)ヤフオクで挿...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-26 0日目