ゴーヤに挑戦します。
終了

読者になる
あばしゴーヤ | 栽培地域 : 静岡県 静岡市清水区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
ゴーヤの大きさ
ミニミニサイズのゴーヤしか収穫出来ませんでした。
30.9℃ 22.9℃ 湿度:81% 2013-09-15 98日目
-
小さいよね♪
小さくてもゴーヤ、一気に収穫しました。
29.7℃ 23℃ 湿度:68% 2013-09-09 92日目
-
ミニゴーヤ
今 成っているゴーヤのサイズはミニです。 眺めているだけで癒されます。
32.1℃ 24℃ 湿度:76% 2013-09-08 91日目
-
小さくてもゴーヤ
小さい内に収穫しないと熟してしまいます。
30.6℃ 24.2℃ 湿度:73% 2013-09-07 90日目
-
ミツバチ
ミツバチが受粉をしてくれます。 小さなゴーヤが成りました。
30.6℃ 24.2℃ 湿度:73% 2013-09-07 90日目
-
これからが勝負?
残暑が厳しいせいか、まだゴーヤの実が成長中です。 とっても小さいのですが、数えたら10個もありました。 どこまで成長してくれるのか楽しみです。
29.5℃ 23.7℃ 湿度:82% 2013-09-04 87日目
結実 -
収穫
植えるのが遅かったので収穫は少なかったです。 これが全部です。 小さくても黄色くなるので、大きくなるのを待たずに一気に収穫しました。 雄花ばかり咲いて雌花が咲きませんでした。 貴重なゴーヤです。
35.2℃ 26.4℃ 湿度:68% 2013-08-21 73日目
結実 -
成長中
鉢が浅かったので、思い切って深めの鉢に植え替えました。 しばらくして実が付き始め、現在成長中です。
30.5℃ 24.4℃ 湿度:82% 2013-08-06 58日目
結実 -
花が咲きました。
葉っぱは丸まっていますが、花が咲き出しました。
26.5℃ 23.1℃ 湿度:78% 2013-07-20 41日目
開花 -
成長
ベランダで育てているゴーヤ、ここまで成長しました。 大きな葉が茶色くなって来たのは病気でしょうか? エアコンの室外機の前に置かれた鉢は、温風で萎れそうになっていたので、場所を移動しました。
30.4℃ 24.7℃ 湿度:81% 2013-07-09 30日目
- 1
- 2