栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > 緑嶺 > ブロッコリー
スティックセニョールはそろそろ終わりだが、 ハイツSPなかなかおおきくならず、今月初めようやく、頭花蕾を収穫。 その後、1株に10本以上一度に側花蕾が出てきた。 ちょびちょび出来てくれればいいのに。 その後植えた晩成のチャレンジャーSPの頭花蕾の大きくなってきた。
ハイツSP
緑嶺
うーたんさん 2025-04-01 11:47:48
スティックセニョールもおいしいね。 スーパーではなかなか手に入りづらいし、作るしかない! あの茎の部分が好きです。
おいどんの庭さん 2025-04-01 18:39:57
うーたんさん スティックセニョールは茎を長くしてから収穫してます。 まあ、花が咲いても美味しいですし。だんだん、茎は細くなるけれど、 最後まで収穫しています。蕾が膨らみ始めた20本ほどとったハイツSPは半分くらい、娘が来て持って行きました。息子の嫁も、一昨日、5本ほど持って行きました。両方の孫も、じいじのブロッコリー美味しいと、もっぱら、スティックセニョールをどんどん食べてました。
うーたんさん 2025-04-01 22:17:37
オチビサンたちもスティックセニョールの方をお好みのようで(*^_^*) ブロッコリーも採りたては茎もおいしくてこれは私独占しています。
ネットを張った
苗の植え付け
チャレンジャーSPを植え付け
スティックセニョール蕾が出ない
畑に植え付け
ネットを外した
おいどんの庭 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2025-04-01 11:47:48
スティックセニョールもおいしいね。
スーパーではなかなか手に入りづらいし、作るしかない!
あの茎の部分が好きです。
おいどんの庭さん 2025-04-01 18:39:57
うーたんさん
スティックセニョールは茎を長くしてから収穫してます。
まあ、花が咲いても美味しいですし。だんだん、茎は細くなるけれど、
最後まで収穫しています。蕾が膨らみ始めた20本ほどとったハイツSPは半分くらい、娘が来て持って行きました。息子の嫁も、一昨日、5本ほど持って行きました。両方の孫も、じいじのブロッコリー美味しいと、もっぱら、スティックセニョールをどんどん食べてました。
うーたんさん 2025-04-01 22:17:37
オチビサンたちもスティックセニョールの方をお好みのようで(*^_^*)
ブロッコリーも採りたては茎もおいしくてこれは私独占しています。