栽培記録 PlantsNote > ミズナ > ミズナ-品種不明 > 栽培キットのサラダセット・・・
栽培環境 : プランター |
栽培面積 : -㎡ |
種から |
-株 |
作業日 : 2013-06-11 |
2013-06-07~4日目 |
22.5℃ 18.7℃ 湿度:91% 積算温度:99.1 ℃
|
種まき・・・そして芽が出ました。
サラダ用の水菜など数種類のセットです。
夜みたら芽が出ていた
今朝は少し多くなっている

ミズナ-品種不明

gingetu さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 22冊 |
栽培ノート総ページ数 | 104ページ |
読者数 | 0人 | |
昨年末千葉の大多喜町へ引っ越してきました。
海育ちで畑仕事はまったくした事が無いので判らないことだらけです。
このあたりは鹿や猪をはじめキョンなどの食害を起こす害獣が多く農作物を被害から守るのも大変です。
まずは畑作りから・・・ですが布袋竹の根がすごくてまだ半分も出来ません。
とにかく何でもやってみよう・・・ということでスタートです。
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 0人 | |
昨年末千葉の大多喜町へ引っ越してきました。
海育ちで畑仕事はまったくした事が無いので判らないことだらけです。
このあたりは鹿や猪をはじめキョンなどの食害を起こす害獣が多く農作物を被害から守るのも大変です。
まずは畑作りから・・・ですが布袋竹の根がすごくてまだ半分も出来ません。
とにかく何でもやってみよう・・・ということでスタートです。