ベランダ栽培 いちご よつぼし
終了

読者になる
よつぼし | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
-
よつぼし 158日目
水やり 1ポットに約1リットル。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 157日目
水やり 結実 開花 -
よつぼし 156日目
1個収穫。 大きさは約W35×H40mm。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-18 155日目
(0 Kg) 収穫 -
よつぼし 155日目
水やり 1ポットに約1リットル。 花が咲き、実も付いてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-17 154日目
水やり 結実 開花 -
よつぼし 152日目
水やり 1ポットに約1リットル。 カルタスを葉面散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-14 151日目
水やり -
よつぼし 149日目
水やり 1ポットに約1リットル。 甘いイチゴをつくる肥料を1ポットに20粒〜30粒。 ポットの端のほうにも満遍なく置き肥。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-11 148日目
水やり -
よつぼし 145日目
メリット赤を葉面散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 144日目
肥料 -
よつぼし 140日目
水やり 1ポットに約1リットル。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-02 139日目
水やり -
よつぼし 137日目
液肥を入れて水やり 1ポットに約1リットル。 花工場とリキダスを混合。 脇芽取り。少し大きめの脇芽も取り除いてスッキリさせました。 摘花。三番花〜四番花以下を取り除きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-30 136日目
水やり 結実 開花 -
よつぼし 135日目
カルタスを葉面散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-28 134日目
肥料 -
よつぼし 132日目
アブラムシが多くなってきたので GFモストップジンRスプレーを散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-25 131日目
害虫