-
収穫、撤収
ワケギを収穫し、撤収しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-09 189日目
-
収穫
ワケギを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-12 161日目
-
収穫
ワケギを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-02 151日目
-
除草、収穫
ワケギの周囲を除草し、収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-21 140日目
-
収穫
ワケギを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-31 119日目
-
収穫
ワケギを収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-10 98日目
-
除草、追肥
ワケギの周囲を除草し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-18 77日目
-
追肥
ワケギに追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-29 26日目
-
発芽
ワケギが発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-17 14日目
-
増し土、播種
増し土をして、ワケギを播種(株間15cm、1条)しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-03 0日目