2024 アスパラガス
栽培中

読者になる
アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 途中から | 1株 |
-
久々に1本収穫
なかなか出てこないなぁと思っていたら、昨日細いヤツが2本、1本はちょうど手頃なサイズだったので収穫した。細いのは地際で切って捨てました。光合成は2本既に伸びているので、後から出てきたしょぼい奴は捨てています。 こんな育てかたで良いのか分か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-27 136日目
結実 -
おっ、今度はデカい奴
今日は曇りの予報だったのに、また雨ですよ(:3_ヽ) 畑仕事がまったく進みません。°(°`ω´ °)°。 それでも昨日の帰りは少し畑によって様子を見てきました。 見て見て! 次のアスパラは太いのが取れそうです*\(^o^)/...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-05 84日目
-
アスパラ種まき
アスパラの種が残っていたので、アスパラの横にまいてきました。 だけどだいぶ前の種だから発芽するのか分かりません(•ᴗ•; ) 少しでも発芽してくれたら嬉しいんだけど(#^.^#)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-24 72日目
-
アスパラ収穫
1本だけどアスバラを収穫しました。 甘くて美味しかった。 やっぱり増やすべき? うーん、種なら昔のが残ってる。 発芽するか分からないし、近くに全部ばらまいてみようかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-21 69日目
結実 -
アスパラ発芽!!
昨日、アスパラにかけてあるネットを外したら、アスパラが2個発芽していました*\(^o^)/* 今更ですが2株植え付けたらと反省しています(ー_ー;) 1月に植え付けたばかりなので、そんなに取れないとは思いますが、今になって欲が出てきてし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-11 59日目
発芽 -
アスパラガスの保温
一昨日だったかな? アスパラガスもこの時期保温すると春に芽が出やすいらしく、本来なら不織布をかけるところですが、防獣ネットを2つ折りにしてかけてきました(笑) 無いよりはマシという事で少しは効果に期待しよう(•ᴗ•; )
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-07 26日目
-
衝動買い(>ᴗ<)
近くのホムセンに行ったら、たくさんのアスパラの根っこが売り出されていました。 え?今頃からやっても収穫出来るの?ほんとに? 今から植えたら春は無理でも、夏頃は収穫出来るかもしれない。 久しぶりにアスパラを育ててみたくなって、1株だ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-12 0日目
- 1