がんばりナス!2024 (ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > がんばりナス!2024

がんばりナス!2024  終了 成功 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 9
  • 早くも発根

    ひもなすが3つとも発根しました。 さすが毎年いち早く出てくる。 揚げてトルコも1つ発根。 ともに4年経つが全然大丈夫だ。 フィレンツェはまだ無反応。 これもいつものこと。 のんびりやさんだ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-07 3日目

  • いつものナス

    今年もフィレンツェ、揚げてトルコ、ひもなすを育てます。 例年通り、3粒ずつ濡れティッシュに浸けて胸ポケで温めます。 フィレンツェは昨年形のいい実から採種したもの。 トルコとひもなすは2020年ものでちょっと古いがどうか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-04 0日目

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2791ページ
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。