栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピー太郎 > ピーマン・パプリカ2024
こどもピーマン1個収穫しました。 冷え込みが厳しくなり、各株の葉の元気がありません。 まぁ、これが普通ではありますが。 パレルモも実がついたままだと負荷が大きいので、一部を残して収穫した方がいいかも。 総収穫数 2年目とんがり:83個 新とんがり(2株):8個 鉢パレルモ(2株):81個 畑パレルモ:5個 こどもピーマン:147個
ピー太郎
2年目とんがりの実
こどピー
とんがり
パレールモォ
←2年目、パレルモ×2、新とんがり→
胸ポケで温める
右の種から発根
パレルモ3つとも発根
こどピー発芽
とんがり発芽
パレルモ3つめ
こどピー&とんがり
年越しとんがり
年越し収穫
中身はなかった
間もなくお外デビュー
長き眠りから覚めた
畑パレルモ
鉢パレルモ
新芽に蕾
残り実
花びらがついたまま実が出来た
とんがりの花芽
こどピー定植
とんがり収穫
5/10収穫
5/12収穫
パレルモの蕾膨らむ
とんがりの花
小さい実収穫
パレルモ第1果
今年はマリーゴールド植えた
いい実が採れた
綺麗に並んだパレルモの実
やの卍 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote