-
今週のピーマンたち
本日、ピーマンたちを収穫。
いつも形のよいこどもピーマン7個
大きくならないスイートパレルモ4個
一部色が変わった10cm足らずのとんがりパワー1個
総収穫数
2年目とんがり:55個
新とんがり(2株):8個
鉢パレルモ(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-21 264日目
-
ことピー衰え知らず
こどもピーマンを9/15に3個、本日7個収穫。
まだ小さな実がたくさんなってるし、花も咲いて衰えを知らない。
今年ちょうど50個収穫したけど、100個の可能性もある。
来週末から気温が下がってくるそうなのでそれ次第かな。
とんが...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-17 260日目
-
こどピー&パレルモ収穫
こどもピーマン4個とまだ残っていた小さいスイートパレルモ4個を収穫。
まだ蕾はついてるのでもうちょっとがんばれる。
総収穫数
2年目とんがり:54個
新とんがり(2株):8個
鉢パレルモ(2株):49個
畑パレルモ:5個...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-12 255日目
-
大量収穫
こどもピーマン6個、とんがりパワー9個、スイートパレルモ20個収穫しました。
こどピーは相変わらず好調でまだ花をたくさん咲かせています。
2年目とんがりは今年はそろそろ終わりかな。
葉に元気がなくなってきたので、余分な枝や葉を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-07 250日目
-
とんがり&こどピー収穫
2年目とんがりから4個、こどもピーマンから8個収穫。
とんがりは10cm超えました。
もうちょっと様子見したかったけど、台風被害が出る前に採りました。
総収穫数
2年目とんがり:45個
新とんがり(2株):8個
鉢パレルモ(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-29 241日目
-
どれも良質なこどピー
こどもピーマンを11個収穫しました。
まるまる太り、大きい実。
これだけいい実をたくさん採れるのは気持ちいいですね!
あと、鉢パレルモ1個と2年目とんがり3個収穫。
今回採ったとんがりは変形したものですが、残った実は真っ直ぐで1...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-25 237日目
-
実だくさんピーマン
こどもピーマンが背高く伸びてる。
実も20個くらいなってる。
鉢パレルモも実がたくさんなりそうだ。
2年目とんがりの実2個が1部変色したので収穫。
曲がった実が多いが、その後まっすぐに伸びた実も増えてきた。
総収穫数
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-18 230日目
-
やっちまったか?
こどもピーマン2個がまん丸に育ち収穫しました。
ずっといい状態が続いている。
実も大量につき始めた。
鉢パレルモと畑パレルモからも1個ずつ収穫。
畑パレルモは疲れているのか、実がよく育たない。
そこで、ナス同様に根切りしてみた...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-11 223日目
-
ことピー好調持続
ピーマンたちを収穫
こどもピーマン2個、鉢パレルモ1個、2年目とんがり2個。
こどピーはまんまる太っていい形、ずっといい状態が続いている。
しかし、1泊旅行して帰ってきたら、鉢パレルモ1株が枯れていた(TдT)
病気ではなく...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-05 217日目
-
パレルモ&こどピー収穫
鉢パレルモから8個、こどもピーマンから1個収穫。
総収穫数
2年目とんがり:32個
新とんがり(2株):8個
鉢パレルモ(2株):22個
畑パレルモ:4個
こどもピーマン:7個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-26 207日目