2024 春じゃが
栽培中

読者になる
アンデス赤 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 15株 |
-
最後の1株収穫
最後にあとから植えたメークインを収穫しました。 小粒ですがたくさんついてました。 これでハッシュドポテトを作りました。あ〜美味しい(*´ч`*) 2つ目を食べようとしたら旦那に取られた(T^T) ま、美味しかったという事で、また...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-16 149日目
結実 -
メークイン収穫
最初に育ちが早かった2株を収穫しました。まずまずかな。 他のは発芽が遅かったのと今頃花が咲いたりしてるので今月末頃になりそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-18 121日目
結実 -
アンデスレッド全部収穫
アンデスレッドを全て収穫した。 さすがに多収穫出来る品種と言われるだけあって、引き抜いたらたくさんの小さい芋がついていた。 でも、これが大きくなるまで待っていたら、先に大きくなった芋が発芽してしまう。 だから今くらいがちょうど良いんじ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-27 99日目
結実 -
アンデスレッド試しぼり
近くで作業してる人がじゃがいもの試しぼりをしていました。 メイクイーンらしかったけど大きさは良かったけどそうか病が結構出てました。石灰が残ってたかまいちゃったのかな? 私も倒れかかってるのを1株掘ってみました。少し早いような気がした...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-25 97日目
結実 -
アンデスレッド開花
アンデスレッドが開花してきました。 なんだか発芽してきたら早いですね。おいもちゃん、肥大してね!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-23 65日目
開花 -
春じゃがさん
今年のじゃがいもはどうなる事やら( ̄▽ ̄;)もう後の祭りです。 アンデスレッドは全て発芽し順調に育っています。 変な風に横に切ってしまったピルカは今頃発芽してきて収穫まで漕ぎつけるかわからないです。 暑くなると肥大しなくなるしね。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 62日目
発芽 -
アンデス間引き
アンデスレットは全て発芽していたので、大きくなっているものを間引きしました。 変な風に切ってしまったピルかは発芽しなかったので、腐っているか全部確認してみました。 そしたら全部芋は腐っておらず、やっとこ芽が出てきてる物や、全然芽吹い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-01 43日目
発芽 -
じゃがいも発芽
植え付けた後に大雨が続いたので腐ったかな?って思っていたら3つほど発芽していました*\(^o^)/* まだまだ心配だけど、これに続いて発芽して欲しいです。 発芽したのはアンデスレッドです。 変なふうに切ったピルカはどうなる事やら(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-13 24日目
発芽 -
春じゃが植え付け
アンデス赤9個、ピルカ間違って横に切ってしまった物3個分(6個)を植え付けてきました。 最近は雨ばかりで、降らないと言っていても降ったりとタイミングが悪く、今日を逃したらまた明日雨だしという事で仕事帰りに急遽植え付けて来ました。 土は湿...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-18 0日目
- 1