白なす とろ~り旨なすだぜ
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 21株 |
-
庭の白ナスも撤去です
絶好調だった白ナスを全て撤去しました うん〜なんだかな、残念です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-15 146日目
-
畑の白なす撤去
もったいないけど 畑の白ナスは撤去しました こんなに売れ行きの悪いナスじゃ 栽培しても意味がないので 撤去です 自宅の庭に栽培中の白ナスも近日 撤去です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-10 141日目
-
だから売れ残った
昨日、白ナスを売り切ったので 2個入り7袋投入して棚に並べたら 6袋売れ残りです スケベ根性だして7袋も投入するから wwww もう諦めて、白ナスは伐採撤去するかも まだまだ白い玉が多くぶら下がっているけど、しゃーないネ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-08 139日目
-
昨日の分は全て売りました
今まで白ナスが売れ行きが良くなく 昨日から2個100円にしました 昨日の分は全て売り切れました 2個100円なら売れるんだネ そんなこんなで 味をしめて 7袋14個を投入して棚に並べました こんなことすると売れ残っち...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-07 138日目
-
売れ行きが良くないので2個で100円
白ナス売るの難しい 昨日も書きました スーパーで1個140〜180円ぐらいで 売ってます この金額を見て1個100円で売っていましたけどほとんど売れませんでした 仕方ないので今日から2個100円です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-06 137日目
-
これ売れない 出荷中止かも
この白ナス、全然売れません 1個100円じゃ高いかな でも スーパーで150〜170円位で 売ってるんだよね 2個100円で売るか? ここの無人販売に買いに来る方は 年配者が多い 年配者は難しいものは買わない じゃが...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-05 136日目
-
初収穫です
イイ感じの大きさなんで収穫しました 専用の袋に入れて棚に並べたけども どうだろう誰か買ってくれるかな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-29 130日目
-
こ奴やる気満々だ
見てよ、このナスの赤ちゃん でかくて太くてやる気満々じゃん でもこいつの欠点っていうのは 白だから傷つくと目立つんだよね まぁ〜そんなわけで袋をかぶせて 傷がつかないようにカバー これって箱入り娘じゃなくて 袋入...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-19 120日目
-
支柱を立てて紐で吊りました
自宅庭で栽培中の白ナスに支柱を立てて紐で吊りました この方法ってやっぱ 厄介だよね 縦に支柱を立てたのは12本 横にくくりつけた支柱は8本 斜め紐は11株✕3方向で33本 確かに支柱の数は減ったけども 紐もイマイチ厄介で...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-16 117日目
-
だから食べちゃダメだって٩(๑`^´๑)۶
葉っぱが穴だらけ やっぱりいるよね、虫 勝手に食事されちゃ困るんだよね 指でつまんで地獄に行っていただきました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-16 117日目