-
【播種】たまねぎのたねまき。
こんにちは
桜屋ひむろです
たまねぎのたねまき。
今日はタマネギの種を蒔きました!!
今年も例年と品種はあまり変わらないのですが、
新たまねぎを売りたいので早生でソニックを追加する予定です。
今日の種まき...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-03 183日目
種まき
-
【定植】セット球、厳密なのねぇ。
こんにちは
桜屋ひむろです
セット球、厳密なのねぇ。
春に栽培していたセット球。
雑草にまみれてすっかり記録が途絶えていましたが
よさげなサイズの子を100個ほと回収しておりました。
お盆くらいまでは外で...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-02 182日目
植付け
-
【観察】薄毛。
こんにちは
桜屋ひむろです
薄毛。
ホームタマネギの育苗中です。
放置していたため草だらけになり
母に草取りをお願いしてスッキリしたのですが
草葉の陰で育ったひょろい子になっておりますw
とりあえずは育...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 68日目
-
【発芽】ダメかとおもた(⚲□⚲)
こんにちは
桜屋ひむろです
ダメかとおもた(⚲□⚲)
3月初旬に播種していたシャルム。
穴開きトンネルをしていてもみ殻も掛けてあり、
土も濡れていたので発芽するだろうな~と思ってたんだけど
1カ月経っても全然...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-28 24日目
発芽
-
【播種】たまねぎのたま。
こんにちは
桜屋ひむろです
たまねぎのたま。
今年はセット球からのタマネギに挑戦します*˙︶˙*)ノ
普通のタマネギは6月に収穫して2月まで保存できるのですが
途中で黒カビや傷みが増えてきてしまうので
自家消...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-04 0日目