苗から桃薫@プランター2023-2024
終了
成功

読者になる
桃薫 | 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.2㎡ | 種から | 6株 |
-
2024/5/11被害
水切りネットで覆い収穫待ちだった大粒3個が 何者かにやられた 実は水切りネットと一緒に地面に落下し 果肉はほとんど残っておらず 噛んだ形跡は無くネットも破れていない ネットごと咥えてジュースだけ搾り取ったか ネコはイチゴ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 209日目
-
2024/05/06収獲
残っていた実の大半を収穫 今年は数は少ないものの 香りと甘みが強い この手のプランターは 土の容量不足のせいか 開花は一度きりだった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 204日目
-
2024/05/02収穫
大粒3個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-02 200日目
-
2024/04/29収穫
不揃いながらも 桃のようないい匂い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-29 197日目
-
2024/04/29収穫
開花から約1ヶ月収穫が始まった 何者かにかじられて最初の何個かだめにしたので キッチン用水切りネットでガード
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-29 197日目
-
2023/10/22定植
昨年秋に植え付けた時の写真 プランターはダイソーのフラワー掛けカゴ コスパ最高 土はダイソーのイチゴ専用の培養土 苗はてしまの苗で通販
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-22 7日目
-
2024/04/06
花が立ち上がってきた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-06 174日目
-
2024/03/31芽かき
芽かきしてすっきり
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-31 168日目
-
2024/03/30開花
数日前からようやく開花が始まった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-30 167日目
- 1