-
剪定・室内挿し木
3月に入ったら剪定をしようと思っていたので剪定をした流れで枝を給水させてから室内挿木しました。
百均のジッパーに鹿沼とピート1:1くらいのブレンド土を入れる
水抜き穴を沢山開けて土を湿らせてから挿す
後は室内管理で...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-19 1661日目
-
根切りと鉢まし
親株は3〜4年くらい経つかもしれない...
そこから剪定で出た枝を元に挿し木した子たちが2年くらい経ってるかな?
去年はライフサイクル的にとても土いじりできる状態じゃなかったけど、今年はボチボチできそうなので少しずつ始動...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-20 1662日目