ピンクレモネード
栽培中

読者になる
ピンクレモネード | 栽培地域 : 新潟県 新潟市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
あらら
実が少なかったからすっごくでっかくなってたけどさ... 気づかず落ちて蟻のご飯になってた こんなおっきなのが沢山出来たら嬉しいなーと思いつつ夏剪定して風通しをよくした
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-01 148日目
-
初収穫
一個しか収穫できなかった 結構でかい お味も甘くて美味 もっと酸味あるのかなと思ったけどそうでもなかった もっと食べたいな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-20 136日目
-
ちっちゃいね
まだまだ色はつきそうにない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 108日目
-
実は2粒
周りに色んな鳥の声... 熟す頃には争奪戦になるだろう... 味見をするためには早いとこネット対策した方が良さそうだ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-09 95日目
-
一個だけ?
実がついているような... フロリダローズと全く受粉しないんじゃなくて良かった 後で整枝しよう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-28 83日目
-
花
ピンクレモネードの花は細長い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 61日目
開花 -
花咲いてる?
もうちょっとかな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-26 51日目
-
花芽の様子
花の房が開いてきてる ホームセンターで同じよう感じを探すとホームベルあたりが受粉樹にいいのかなーって考えたり... でもホームベルの苗ってどれも結構な暴れっぷりでちょっと買うのためらってたりしてどうしようかなーと(・Д・...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-24 18日目
-
苗購入・定植
サイタメで苗購入。 鹿沼とピートの配合土で鉢に定植。 元肥はマグァンプを入れました。 蕾はあるが、相方がいません。いい子見つけてこなきゃ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-06 0日目
- 1