- 
	    アデニウム
	    
100均でたまたま見つけたので2つ即購入
同じ品種かわからないけど葉っぱの長さが違っうものを買ってみた
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-28 179日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    マンゴーの種
	    
マンゴーをいつも実家からもらうので食べた後は種子を芽出しして楽しんでる
いつも枯らしてしまうんだけど今回は根っこでるかなー?
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-28 179日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    マルロシー(実生)
	    
結構、様になってきたんじゃない!?
ちょっとブレたか!?夜に写真撮るのは難しい...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 173日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ディフェンバキア
	    
細かい名前は調べても出てこない
ディフェンバキアってみんなもっと細長い葉っぱみたいだけどこれは丸なんだよね
しかも模様が入ってないし
これから入るのかわからないけど葉っぱの感じが気に入ったので買ってみた
暖か...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 173日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    フィカス・ウンベラータ
	    
気温があがってきてとても順調
大きな葉も展開してる
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-16 167日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    フィカス・ベリーズ
	    
根がはってきたことと
大好きな気候になった為なのか元気になって大きな葉っぱが展開するようになった
色が鮮やかで綺麗
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-16 167日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ディフェンバキア
	    
鳥除けネット探しに行ったダイソーでみつけてかっこよかったから連れて帰ってしまった
増やすのはよそうって思っていてもついつい増やしてしまう...
買いたくなるから覗くのはよそうって思っていてものぞいてしまう( ;∀;)
...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-14 134日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    紙ポットにカビ
	    
キサントソーマの1つがなーんか元気ないなと思ってひっくり返してみたらびっくり...
カビてました
数日前に水やりをして水を少し底面に残しておいたことと紙ポットという条件が重なり合って
ふやけてカビの温床になってしまった...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-01 91日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    チランジア・ストリクタ
	    
ダイソーで花がついたの見つけた(°▽°)
100円でゲット
どうやって仕立てようかなー
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-27 86日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ドラセナ・マジナータ
	    
ドラセナ・コンシンネと一緒かな?
実家で瀕死だったので持ち帰って救済(´;Д;`)
あと2つ植物があったけどそれはダメになってました...助けるの遅かった...
母は植物あんまり興味ないので枯れと休眠がわからん...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-25 84日目